古市研究室 新着情報
What's up!, the latest news at Furuichi Lab.

 

[dropcap cap="ク"]リスマスツリーの点灯式を行いました!卒業論文の提出締切日のクリスマスパーティを目指して,4年生と3年生は毎晩頑張ってます.[/dropcap]

{rokbox title=|クリスマスツリーに点灯| }images/stories/photos2010-01/2010-11-10-tree-dsc_0128.png{/rokbox}
クリスマスツリーに点灯

[dropcap cap="習"]志野市で一番高いビルの屋上へ行ってきました.東京湾が一望できた他,生産工学部の37号館が良く見えました.最上階はラウンジとなっていて,同窓会のパーティ準備がすすめられていました.[/dropcap]

{rokbox title=|ここがトップオブナラシノだ| }images/stories/photos2010-01/2010-11-13-top-of-narashino.png{/rokbox}

千葉工業大学の最上階にて

[dropcap cap="B"]Sジャパンの番組「世の中進歩堂」(2010年11月19日金曜日22:24~22:54放映)に古市先生と学生が出演します.テーマは「世の中の問題をゲームで解決!?シリアスゲームの可能性に迫る」で,古市研究室で研究開発中の以下のシリアスゲームが紹介されます.番組内容の詳細はこちらをご覧ください.[/dropcap]

  • 社会性・協調性を養うためのシリアスゲーム
    • MU^3 Table (協調型音楽制作卓「
      」)
    • Line Ho!Key (協調型ホッケーゲーム,)
  • 指揮官の意思決定訓練用シリアスゲーム
    • The Pirates of Somalia (海自と海保連携による海賊対処)
    • The SWAT(SWATによる対テロリスト対処)

{rokbox title=|スタジオ収録後の様子| }images/stories/photos2010-01/2010-10-25-bjs-dsc02163.png{/rokbox}

スタジオ収録後の様子

[dropcap cap="本"]日(2010年11月19日金曜日)午前,日大広報部による広報用DVDの撮影が当研究室で行われました.学生が開発中のシリアスゲームの一部を紹介した他,古市先生と花村君のインタビューを収録していただきました.[/dropcap]

{rokbox title=|収録中の様子| }images/stories/photos2010-01/2010-11-19-dvd-dsc_0248.png{/rokbox}

収録中の様子

[dropcap cap="情"]報処理学会・全国大会への申し込み締め切り日の2010年11月19日金曜日,フランスからAR Droneがやってきました!WiFIで映像を飛ばせるTVカメラ二台を備えたAR Drone,これまで仮想空間上でしか試すことができなかったカメラワークを,実空間上でも実験することが可能となりそうです.仮想と現実の狭間をどのように融合し,その技術を社会に役立つシリアスゲームを開発するか,次の3年生(平成23年度の)に与えられる予定の課題の一つです.来年4月の研究室配属に向けて,12月にオープンラボウィークを開催します.本研究室に興味のある2年生は,この機会に参加することをお勧めします.[/dropcap]

{rokbox title=|NU-CAR前に飛来したAR Drone一号機| }images/stories/photos2010-01/2010-11-19-drone-dsc_0307.png{/rokbox}

NU-CAR前に飛来したAR Drone一号機

{rokbox title=|操縦中の学生| }images/stories/photos2010-01/2010-11-19-drone-dsc_0294.png{/rokbox}

操縦中の学生

{rokbox title=|メディアデザインカフェに飛来したAR Drone一号機| }images/stories/photos2010-01/2010-11-19-drone-dsc_0261.png{/rokbox}

メディアデザインカフェに飛来したAR Drone一号機

{rokbox title=|室内においては特に安定した飛行| }images/stories/photos2010-01/2010-11-19-ar-dsc_0269.png{/rokbox}

室内においては特に安定した飛行

[dropcap cap="辻"]野晃一郎氏(元グーグル・ジャパン社長)の出版記念講演(2010年11月21日・日曜日・13:00-16:00@学士会館)を,当研究室学生によるReunion Party Casters 3人組がUSTREAMによる中継を行い,こちらからご覧いただきました.多数の皆様のご視聴ならびにTwitterでのご参加,どうもありがとうございました.[/dropcap]

{rokbox title=|中継中の学生| }images/stories/photos2010-01/2010-11-21-tsujino-dsc_0015.png{/rokbox}

中継中の学生

{rokbox title=|講演中の辻野氏| }images/stories/photos2010-01/2010-11-21-tsujino-dsc_0020.png{/rokbox}

講演中の辻野氏

[dropcap cap="今"]年もオープンラボウィークのお知らせをする時期がやってまいりました.2年生の皆さんは,来年4月に行う研究室配属に向けての準備の一環として,この機会にお立ち寄りください.クリスマスのイルミネーションがとても綺麗です.TGIF!(Thank god it's Friday)のThe Partyだけの参加も大歓迎です!期間中,3年生が中心となって(もちろん4年生も)日頃の研究成果を説明してくれます.この機会に,メディアデザインラボの全てを見に来てください.予約等は不要,今年度最後のオープンラボウィーク.2年生の皆さん,時流に乗れ,チャンスを逃すな.[/dropcap]

[dropcap cap="学"]術講演会が2010年12月4日に実施され,当研究室からは4年生が4件の発表を行いました.[/dropcap]

{rokbox title=|発表中の学生| }images/stories/photos2010-01/2010-12-04-gakujitsu-dsc02255.png{/rokbox}

発表中の学生

{rokbox title=|発表中の学生| }images/stories/photos2010-01/2010-12-04-gakujutsu-dsc02261.png{/rokbox}

発表中の学生

{rokbox title=|発表中の学生| }images/stories/photos2010-01/2010-12-04-gakujutsu-dsc02263.png{/rokbox}

発表中の学生

{rokbox title=|発表中の学生| }images/stories/photos2010-01/2010-12-04-gakujutsu-dsc02268.png{/rokbox}

発表中の学生

[dropcap cap="海"]外向けに生産工学部を紹介する冊子用の撮影を,12月10日(金)午前中に研究室で行っていただきました.約1時間半にわたって,4年生の学生によるMU^3-Tableをはじめ,ゼミナールの様子等,様々なシーンを撮っていただきました.完成が待ち遠しいです.[/dropcap]

{rokbox title=|撮影中の様子| }images/stories/photos2010-01/2010-12-10-magazine-dsc_0009.png{/rokbox}

撮影中の様子

{rokbox title=|撮影後| }images/stories/photos2010-01/2010-12-10-magazine-dsc_0074.png{/rokbox}

撮影後

[dropcap cap="ク"]リスマスのイルミネーション,今夜はこんな感じ.今年はまだ一枚もクリスマスカードが届いていないので,ツリーもちょっと淋しげ.[/dropcap]

{rokbox title=|12月11日のクリスマスツリー| }images/stories/photos2010-01/2010-12-11-christmas-ill.png{/rokbox}

12月11日のクリスマスツリー

[dropcap cap="本"]日(2010年12月14日),3年生が開発中のAR PictureBookの写真撮影を来年度の学部案内用に行っていただきました(以下の写真はカメラマンの方が撮影中に先生が撮影したものです).AR PictureBookの詳細は,来年3月に開催される情報処理学会全国大会で発表予定です.[/dropcap]

{rokbox title=|AR PictureBook| }images/stories/photos2010-01/2010-12-14-meg-dsc_0031.png{/rokbox}
AR PictureBook

{rokbox title=|AR PictureBookの撮影風景| }images/stories/photos2010-01/2010-12-14-meg-dsc_0022.png{/rokbox}
AR PictureBookの撮影風景

[dropcap cap="本"]日(2010年12月22日),卒業アルバム用の写真撮影をこのような雰囲気で行いました.古市研究室の第1期生は,こんな感じの10名+先生です.[/dropcap]

{rokbox title=|卒業アルバム写真撮影中| }images/stories/photos2010-01/2010-12-22-furulab-11-dsc_0030.png{/rokbox}
卒業アルバム写真撮影中

{rokbox title=|卒業アルバム写真撮影中| }images/stories/photos2010-01/2010-12-22-all-casts-front-dsc_0017.png{/rokbox}
卒業アルバム写真撮影中

{rokbox title=|卒業アルバム写真撮影中| }images/stories/photos2010-01/2010-12-22-dancing-hanamura-dsc_0007.png{/rokbox}
卒業アルバム写真撮影中

[dropcap cap="先"]日紹介したAR PictureBookに,ジェスチャで効果音を付けられる機能が追加されました.詳細は3月の情報処理学会全国大会にて発表します.[/dropcap]

{rokbox title=|AR PictureBook改良版(仮称)| }images/stories/photos2010-01/2010-12-22-picture-book-dsc_0194.png{/rokbox}
AR PictureBook改良版(仮称)

[dropcap cap="新"]年あけましておめでとうございます.学生の皆さん,そして古市研究室の活動に興味を持って下さって応援していただいている皆様のご多幸をお祈り申し上げます.

さて,本日より2011年のブートストラップを行うにあたり,まずは昨年の古市研究室の10大ニュースを整理したいと思います.Facebook上へ昨年末に掲示したものに対し,皆さんからのコメントを反映したものとなっています.

  1. 三月:情報処理学会全国大会で一期生の3年生が3件成果を発表
  2. 四月:二期生として3年生6名が配属,1名は初の女子学生
  3. 四月:自動車工学リサーチセンタ発足,先生が副センター長に 
    ※秘書高橋さんが入ラボ
  4. 八月:米国KSUからユースト+Skypeによる遠隔ゼミを実施
    ※KSU:Kent State University
  5. 八月:3年生が全員インターンシップ実施,2名は初のTV局と映像制作会社
  6. 九月:伊豆高原の五景館・南風楼でゼミ合宿
    ※南風楼は2011年3月に閉館
  7. 九月:情報科学技術フォーラム(FIT)で4年生が3件成果を発表
  8. 十月:デジタルコンテンツエキスポにMU^3-Table出展
    ※Creator Hanaがデビュー
  9. 十一月:BSジャパンの「世の中進歩堂」へ出演,その他取材多数
  10. 十一月:学園祭で牛串を販売,グルメ大賞で二位受賞
    <番外>
  1. 七月:リユニオンパーティキャスターズ発足,ユースト中継支援本格開始
  2. 七月:一期生3名大学院試験に合格!古市研初の院生誕生予定
  3. 十一月:防衛技術シンポジウムで4年生が発表
  4. 十二月:一期生7名が卒業論文を提出

 

さて,2011年は四月に初のメディアデザインコース専攻の学生が入ラボする見込みです.情報工学専攻と情報数理専攻の学生が一堂に会することによって,これまで思いつかなかった斬新なアイデアに基づく研究が始まることを期待してます.

更に,同じ時期に大学院生一期生が誕生します.研究スペースが手狭ではありますが,学生の皆さんの英知により,自然と発想したくなる心地良い研究スペースを維持していきたいと思います.

「研究に邁進し,学生生活をエンジョイする集団」,古市研究室.今年はSerious Game Design Laboratoryとして,社会に役立つシリアスゲームの実現を目指して全員で頑張り(エンジョイと同義語です)たいと思います.

また,自動車工学リサーチセンター(NU-CAR)も春から2年目となります.独立採算のために運営が苦しいのが現状ですが,未来の自動車産業は我々IT技術者が大きな役割を担うことは間違いありません.元Googleジャパンの辻野氏の今年の年頭の挨拶の中では,Googleが無人走行車の研究を行っている記事が紹介されています.NU-CARでは,これまでとは異なる人々が,従来の人々と一緒になって自動車と交通を研究する,そのよう流れを実現したいと思います.

シリアスゲームデザインラボと自動車工学リサーチセンターに,ご期待下さい.[/dropcap]

{rokbox title=|謹賀新年| }images/stories/photos2011-001/2011-01-04-entrance-dsc_0024.png{/rokbox}
謹賀新年

[dropcap cap="W"]e had a guest from KSU (Kent State University) on Jan. 4, 2011, and we had a TAKOYAKI PARTY in our laboratory. Not only our students, but also students and a teacher from other departments got together, and enjoyed very much.

[/dropcap]

{rokbox title=|TAKOYAKI PARTY| }images/stories/photos2011-001/2011-01-04-tako-party-dsc_0017.png{/rokbox}
TAKOYAKI PARTY

[dropcap cap="韓"]国の大徳大学より,Joon-Youg Sung総長をはじめとする13名の皆様が生産工学部を訪問され,NU-CARの景山センター長と見坐地・古市両センター長とで対応致しました.まず松井学部長より歓迎の挨拶を行った後,NU-CARの景山センター長と見坐地・古市両センター長とで本学部の紹介と自動車工学を中心とした教育と研究について,活発な討議を行いました.特に,少子高齢化は日韓両国共通の課題であるとの認識で,両国における取り組みと今後の課題等についてが話題となり,今後も様々な面での交流を継続する旨話し合いました.[/dropcap]

{rokbox title=|松井生産工学部長とJoon-Youg Sung大徳大学総長| }images/stories/photos2011-001/2011-01-26-daeduk-dsc02383.png{/rokbox}
松井生産工学部長とJoon-Youg Sung大徳大学総長

{rokbox title=|NU-CAR紹介中の古市先生| }images/stories/photos2011-001/2011-01-26-daeduk-dsc_0011.png{/rokbox}
NU-CAR紹介中の古市先生

{rokbox title=|ドライブシミュレータを体験していただきました| }images/stories/photos2011-001/2011-01-26-daeduk-dsc_0059.png{/rokbox}
ドライブシミュレータを体験していただきました

{rokbox title=|集合写真| }images/stories/photos2011-001/2011-01-26-daeduk-001-dsc_0066.png{/rokbox}
集合写真

 

 

[dropcap cap="こ"]の時期の大学は,卒論・修論発表会向けに最終評価を行ったり,デモビデオの撮影等で学生達はそこかしこで被験者集めをしています.NU-CARの大学院2年(機械工学研究科)の白荻君は,車を運転中に流す音楽の種類によるドライバの安全運転への影響に関する評価を,ドライブシミュレータを用いて行っています.[/dropcap]

{rokbox title=|実験の合間にくつろぐ白荻君| }images/stories/photos2011-001/2011-01-25-shiraogi-dsc_0167.png{/rokbox}
実験の合間にくつろぐ白荻君

春休み開始まで

春休み開始まで Finding your local time... 62 Days
Flag Counter

Search

Menu