2024年度在籍研究員 (3名)
2024年4月〜2025年3月
- 進士多佳子(上席客員研究員) シリアスゲームとしてのライフヒストリー生成システムに関する研究
- 川上智(上席客員研究員) ビジネスゲームの応用に関する研究
- 倉川清志(上席客員研究員) 感謝メッセージ交換システムの高度化に関する研究
2024年度在学生 (4名)
2024年度大学院博士後期課程在学中 (博士後期6期生)
- 関口和巳(D2) 情報の発信拡散及び認知と影響に関する研究
2024年度大学院博士前期課程在学中 (博士前期10期生)
- 岡田万実(M1) SNSマーケティングにおける情報拡散方法と影響に関する研究
- 清家光生(M1) 文字情報の質定量化法とその応用に関する研究
2024年度大学院博士前期課程在学中 (博士前期9期生)
- 近藤泰正(M2) ライフヒストリ記録閲覧システムの高度化に関する研究
2023年度〜2009年度博士号取得者 (6名)
2023年度大学院博士後期課程修了 (博士後期5期生)
- 倉川清志(2024年3月25日 博士(工学)) 組織内感謝メッセージ交換システムの人事評価への応用に関する研究
2022年度大学院博士後期課程修了 (博士後期5期生)
- 進士多佳子(2023年3月25日 博士(工学)) ライフヒストリー獲得および生成システムに関する研究
2021年度大学院博士後期課程修了 (博士後期4期生)
- 川上智(2022年3月14日 博士(工学)) マーケティング・ビジネスゲームに関する研究
2018年3月大学院博士後期課程修了(博士後期3期生)
- 小林篤史(2018年3月25日 博士(工学) ) 人間行動モデルとシステムの最適化に関する研究
2017年度9月大学院博士後期課程修了(博士後期2期生)
- 粟飯原萌(2017年9月28日 博士(工学)) 学習を目的としたシリアスゲームの構築法に関する研究
2016年度大学院博士後期課程修了(博士後期1期生)
- 倉本健介(2017年3月13日 博士(工学)) マルチエージェントシミュレーション方式による組織構造を有する人間行動モデル構築法及びその応用に関する研究
2020年度〜2009年度修士号取得者 (14名)
- 齋藤大誉 大規模災害時における避難経路上の渋滞発生を解消法に関する研究
- 齋藤憧弥 音楽教育へのシリアスゲームの導入法に関する研究
2019年度大学院修了(7期生)
- 久保田大輝(M2) 英語学習を目的としたシリアスゲームの構築法に関する研究
- 高橋昂大(M2) ミクロ交通シミュレーションにおけるモデル間相互作用に関する研究
2018年度大学院修了(6期生)
- 鈴木雄次郎(M2) 協調性向上を目的としたシリアスゲームの構築法に関する研究
2017年度大学院修了(5期生)
- 大久保友博 英語教育を目的としたシリアスゲームにおけるモチベーション向上に関する研究
- 小林優太 標的型攻撃メールの対処能力向上を目的としたシリアスゲームの構築法に関する研究
- 関口大貴 GPUを用いたマルチエージェントシミュレーションの高効率化に関する研究
- 田中和幸 小型無人航空機を用いた災害発生時の避難誘導に関する研究
- 野村勇太 BCI制御能力向上訓練におけるモチベーション持続方式に関する研究
2016年度大学院修了(4期生)
- 北野剛士 医療事故の低減を目的とした シリアスゲームに関する研究
2015年度大学院修了(3期生)
- 藤下里美 HMDとKinectを用いた体感型ARマニュアルに関する研究
- 伊藤達哉 セキュリティ教育を目的としたシリアスゲームの構築法に関する研究
2014年度大学院修了(2期生)
- 粟飯原萌 教育を目的としたシリアスゲームの構築法に関する研究
- 大竹駿希 高齢者福祉を目的とした音楽療法向けシリアスゲームの構築法に関する研究
2013年度大学院修了(1期生)
- 志甫侑紀 分散協調型意思決定訓練環境構築法に関する研究
- 菅原祐人 車載情報機器の操作法及び評価支援環境に関する研究
- 武田智裕 複数指揮官による協調型指揮活動支援環境に関する研究