- 知恵とは,物事の道理を判断し処理していく心の働き.物事の筋道を立て,計画し,正しく処理していく能力.
- 知識とは,知ること.認識・理解すること.また,ある事柄などについて,知っている内容.
- 記憶とは,過去に体験したことや覚えたことを,忘れずに心にとめておくこと.また,その内容.
- 継承とは,前代の人の身分・仕事・財産などを受け継ぐこと.
出典:デジタル大辞泉(小学館)
- 知恵の継承アプリで目指している継承は次の3項を意味し,アプリがこれを支援します.
- 知恵を自らの能力として活用できるようになること
- 知識を自ら応用できるようになること
- 記憶を自分以外の大切な人に伝えることができるようになること
認知症や寿命によって,継承されないまま失われてしまう,家族にとって大切な記憶や知恵がある.また,会社等の組織においても,例えば営業担当者の知恵等,マニュアル化が困難な知恵の継承が困難な場合がある.古市研究室では,家族や社員等による協調作業により,知恵や記憶等をトピックカードにすることによって継承する「知恵の継承アプリ」を開発している.本アプリは,進士多佳子氏が大学院在学中に研究を行い,情報処理学会論文誌デジタルプラクティスVol.3 No.4(Oct. 2022)に掲載された 経験と知識の家族間シェアを促進するライフヒストリ支援システムをベースとして実用化を目指して開発中で,進士多佳子氏は現在日本大学生産工学部の上席客員研究員として,開発の指揮をとっている.
知恵ってなんだろう,あらためて考えてみてください.家庭で代々引き継がれる料理の味は祖母の知恵,会社で新人等に引き継がれるノウハウは先輩の知恵,いずれも記録と共有の促進によって価値が生まれるのではないでしょうか.
先人達の知恵が地名となって継承されているものもたくさんあります.例えば,大水発生時の崖崩れのおそれを伝えた蛇崩,大津波の教訓を伝えた浪分神社等,地名に込めた知恵と同様に,我々が今後記録して共有を促進することによって価値が生まれるものだと,私達は考えています.
知恵に限らず,家族や友人や自分にとって大切な記憶や写真,自分が新たに学んだ知識等,記録と共有の促進によって価値が生まれるもの一般に,知恵の継承アプリを利用することができます.
知恵の継承アプリは,語られないまま失われる知恵を少なくするため,コミュニケーションを通してトピックカードに記録して共有し,受け継がれることを目的としたアプリの総称です.