FURUICHI.com

Seriously:Playful

SERIOUS GAME

CLiQ

古市研究室(FURUICHI LAB)のビジョンは,ゲームのチカラで世の中を幸せにすること.そのために,世の中の課題を解決することを目的としたシリアスゲームの構築法を研究し,その一環として教育・医療・健康・福祉・防災・防衛等各分野における社会課題解決を目的としたシリアスゲームを開発しています.furuichi.com is a research laboratory which belongs to Nihon University. Major research topics are the methodology to Design Serious Games, and Modeling and Simulation.

SERIOUS GAME

MMM

解決すべき世の中の課題の中で研究室が最も注目しているのが,SNSを通してフィルターバブルのアルゴリズム等を介して受信した多数の情報から,害意情報を即応で検知する能力の向上.特に,インフルエンスオペレーションまたは影響工作の一環として受信した害意情報を即応で検知する能力を我々が備えていないと,我々は正しい意思決定が行うことができなくなり,多数の人がそのような状態となると,国は混乱した状態となってしまう.

SERIOUS GAMES AND APPLICATION

LIFE HISTORY

記録されなかったことにより,失われてしまった情報は,この世には数限りがない.家族においても,大切な人を亡くした後に,大切な情報が失われたことに気付くことも多い.記録した時には価値がわからなかった情報が,後に大きな価値となって家族間で継承される場合がある.家族だけで利用して価値を蓄積するSNS,それがSmartSNSだ.

研究室のミッション/Mission

学会発表とメディア

古市研究室では,学部3年生で学会発表ができるようになることを目標として指導を行い,2009年以来100人を超える学生のほとんどがこの目標を達成してきた.加えて,TVや新聞,雑誌等を通して研究成果をわかりやすく伝えることも,研究室の大事なミッションである.

研究室の仲間

COLLEGUES

シリアスゲームの開発と評価を研究テーマとして成果を出すために必要なのは,様々な才能を備えた多様な仲間だ.ゲームのチカラで世界をシアワセにしたいと考えている学生達が,古市研究室には集まる.

©2025 FURUICHI.com, All Rights Reserved.

Designed and maintained by SmartSNS.co.jp